質問掲示板
岡三RSS
集いの広場

アップロードされたファイルおよび投稿内容についての注意事項 別窓

複数の単語で検索する方法 別窓

【国内株式、先物・オプション】岡三RSS質問箱

岡三オンライン証券

【旧版】岡三RSS質問箱

岡三RSSファンページのディスカッションボードに投稿された内容です。現在は閲覧専用となっております。

2011年11月25日

岡三RSSファンページ<公式>

以下質問について代理で質問箱に記入しますので、ご回答宜しくお願いします。

-------------

岡三RSSを使って日経225取引を考えています。

岡三RSSを使って、日中取引で以下の取引を行う方法を教えてください。

新規・決済ともラージ1枚の取引を行うことを前提でお願いします。

①始値が 8,490円以下ならば、始値で新規売。新規売が約定した場合、終値で買決済。

②始値が 8,510円以上ならば、始値で新規買。新規買が約定した場合、終値で売決済。

なお、①②どちらかの注文が約定した場合、もう片方の新規注文はキャンセルします。

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

Tsuyoshi Takayama

まず一つ問題点があります。

確実に寄りつきがいくらになるのかは、「寄りつき(始値)の値段が決まった=実際に取引が行われた後」となりキッチリと始値での取引を希望されると、寄りつき前の気配などを観測せねばならず、システムを組む事が複雑となります。

その対策として 

1.寄りつき観測後 寄りつきの価格での指し値注文を出す。  (※問題点、約定しないかも知れない)

2.寄りつき価格+50円(この許容範囲は任意で決める)の注文を寄りつき価格確定後に出す。 (※ 1.よりは約定しやすくなるが取引できない可能性は残る)

この部分はロジックの問題よりも、実務で以下に妥協しつつ利益を取りに行くか基本的な

考え方を持って勧めていく事が肝要かと思います。

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

Tsuyoshi Takayama

以下のステップを追って システムを組んでいきます。

ステップ1

始値を検出する

ステップ2

ステップ1で得た始値を条件として

注文関数を書いたエクセルシート上で以下の様なIF構文を書く

=IF(始値<=8490、1、IF(始値>=8510、3、NA()) 

注文関数の売買種別を決めるセルにこのような式を書く。

(※両方の条件を満たさないときにはエラーとなるがそのエラー処理をしておく)

価格に関しては始値を採用できず、そこから10円上の価格で指し値をする方針に

したならば価格を指示するパラメーターに

始値+IF(始値<=8490、-10、IF(始値>=8510、+10、0)と指定する

ステップ3

約定監視関数を使い、約定通知が来たことをトリガーにして

その結果に従い、あらかじめ構築していた注文関数の決済注文をだす 

売買は新規の逆となるように「売買のべつを選択」するパラメーターに書き込む。

エクセルシート上に  新規建て注文関数を書き込むエリアと、その決済をする注文関数を書き込むエリアをあらかじめ作っておくと整理しやすいです。

又これとは別に、始値を検索するエリア と 約定確認をするエリアも作っておきましょう。

ポイントとしては、約定監視をするところに、今年になって機能改善された、「自分でつけることが出来るメモの機能を活用し」RSS等で発注したどの注文に対応する約定がなされたのかを確認する仕組みを取り入れればよりよいものが組めると思います。

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

Tsuyoshi Takayama

このようなシステム売買的なものをエクセルシート状で組み上げていく実践講座として、

OCO決済+時間指定の発注について10月以降のビデオ講座で勉強していく

予定ですので、よろしければそちらをご参照下さい。

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

岡三デスクトップを指定時間が来たら起動するようにしたいと考えています。タスクスケジューラからの起動になると思いますが、ID,パスワードを岡三デスクトップに投げるにはどのようにすればよいでしょうか。

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

岡三RSSファンページ<公式>

自然堂さま

ご質問ありがとうございます。

>岡三デスクトップを指定時間が来たら起動するようにしたいと考えています。タスクスケジューラからの起動になると思いますが、ID,パスワードを岡三デスクトップに投げるにはどのようにすればよいでしょうか。

スケジュール機能を使って指定時間や指定ウィンドウが現れた時などに、あらかじめ記録したキーボード入力を再生するフリーウェアなどを使うことにより自然堂さまのご要望を実現できる可能性がありますが、当社が推奨するものではありません。

またこのようなソフトを利用した場合、岡三RSSの動作保証は致しかねますので、悪しからずご了承ください。

セキュリティ上の観点から、お手数ではございますが自然堂さまご自身でID,パスワードを入力のうえ、ログインいただくようお願いいたします。

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

Ryo Ohno

To:自然堂さん

>岡三デスクトップを指定時間が来たら起動するようにしたいと考えています。

時間的にかなりたってるので、もしや解決されているかも知れませんが、

自分も過去に同じようなことで困りました

自分の場合は、自動起動させたいのではなく、不意の回線切断などが起きた場合、自動復旧させるために自動でログインを行いたいという状況でした。

自分は、岡三オンライン証券さんがいわれている通り、キーボードマクロのソフトウェアを使用して、対応を行いました。

使用したソフトは『UWSC』になりまーす。

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

自然堂

大野 了 さん

ご回答有難う御座いました。私も『UWSC』を使って解決しました。

私の場合は1日に2~3回起動するだけなので、回線断はあまり気にしていませんが、逆にsleepからの起動がうまくいかないことが多く、四苦八苦しているところです。

このFacebookは投稿日がわからないのですが、回答いただいてからずいぶんたっているかも知れませんね・・・

投稿日:2011/11/18 です。

2012年01月07日

ログインしてコメントを投稿する

マーケット情報取得関数の「為替情報」は「くりっく365」と「岡三アクティブFX(店頭FX)」のどちらの値でしょうか。

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

岡三RSSファンページ<公式>

自然堂さま

ご質問ありがとうございます。

>マーケット情報取得関数の「為替情報」は「くりっく365」と「岡三アクティブFX(店頭FX)」のどちらの値でしょうか。

岡三RSSのマーケット情報取得関数で取得できる為替情報は、「くりっく365」や「岡三アクティブFX」のレートではなく、トムソン・ロイター社の為替情報(約10分毎の間隔で更新)を提供しております。

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

岡三RSSファンページ<公式>

以下質問について代理で質問箱に記入します。

--------------

岡三RSSで、「くりっく株365」の情報収集や発注ができるようになる予定は

ありますか。

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

岡三RSSファンページ<公式>

>岡三RSSで、「くりっく株365」の情報収集や発注ができるようになる予定は

ありますか。

大変申し訳ございませんが、現在のところ「くりっく株365」のRSSへの対応予定はございません。

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

岡三RSSファンページ<公式>

以下質問について代理で質問箱に記入します。

--------------

1.岡三RSSで日経225先物のデータ配信時間を教えてください。

2.岡三RSSでの注文可能時間を教えてください。

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

岡三RSSファンページ<公式>

>1.岡三RSSで日経225先物のデータ配信時間を教えてください。

岡三RSSでのデータ更新時間は、8:00から翌3:00(月曜から金曜日)です。

>2.岡三RSSでの注文可能時間を教えてください。

オンライントレードご利用時間帯は以下をご参照ください。

http://www.okasan-online.co.jp/fop/time.html

なお、火曜から土曜日の3:30から5:00、日曜日の0:00から6:00までは、岡三RSSのメンテナンス時間となりますのでご利用いただけません。

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

Nobu

発注時に出現するエラーメッセージをハンドリングする方法が

良くわかりません。

サンプルのコードなどを提示願えませんでしょうか。

小窓の名前を取得することはできるんですが、

OKボタンを押す方法が解からないです。

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

Tsuyoshi Takayama

Nobu nikoさんの質問に私も興味があります。

エラーのハンドリングについての岡三オンラインとしての、基本的な考え方を教えてください。

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

Tsuyoshi Takayama

エラーが出るということは、当たり前の話ですが、発注しようとした注文が実際には

履行されない原因があるわけで、そのパターンは様々あります。

であるので、RSSのみでその問題のある注文をなんとかハンドルして良いものか?は

まず根本的に考えておくべき問題です。

しかしながら、エラーを起こした注文より後に、そのエラーがなければ作動した

注文がスタックしてしまう事は、大きな問題となりうるため、エラーを起こした注文を

そのままにして(無視して)通過し、次のステップに行く方法が知りたいわけです。

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

Ryo Ohno

※ウソを書いていいたので、再登校です(笑

To:Nobu Nikoさん、Tsuyoshi Takayamaさん

こちらも同じ状況に出会いました(笑

エラーなどが発生すると、メッセージボックス(Nobu Nikoさんが言われている小窓です)が表示されて

その後、発注などが何も受け付けなくなります。

これだと困るので、岡三RSSがメッセージボックスを出すのを監視していて

出た瞬間に消すソフトウェアを別途作成しました。

ソフトウェアの内容としては、

1.FindWindow(API)にてメッセージボックスのWindowsHandleを取得

2.メッセージボックスのWindowsHandleに対し、SendMessage(API)を

使用して終了メッセージを送信。

メッセージボックスのHandleは取得できたとのことですので、

後は、SendMessageを使用して、終了メッセージを送信すればよいと思いまーす。

やられるときは、別途、ソフトウェア作成しなくても、

ExcelVBAに組み込んでやればOKですっ♪

OKボタンを押さなくても、メッセージボックスを終了させればよく、

#イメージとしてはメッセージボックスの右上の『×ボタン』を押すようなイメージです。

このほうがプログラムが簡単だと思います。

実際のコードを張りたいのですが、お家に帰らないとありまっせん・・・

ごめんなさいm(_ _)m

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

Tsuyoshi Takayama

投稿ありがとうございます

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

Ryo Ohno

To:Nobu Nikoさん、Tsuyoshi Takayamaさん

遅くなりました。

ソースを張ります。

General(一番上の″Option Explicit″が書いてあるところです)に以下のコードを貼り付けてください

==================================================

Private Declare Function FindWindowA Lib ″user32″ (ByVal cnm As String, ByVal cap As String) As Long

Private Declare Function SendMessage Lib ″user32″ Alias ″SendMessageA″ _

(ByVal hwnd As Long, ByVal wMsg As Long, ByVal wParam As Long, lParam As Long) As Long

Private Const WM_CLOSE = &H10

==================================================

後は、以下のコードで、メッセージボックス(小窓)を消すことが可能になります。

==================================================

Dim lngHandle As Long

lngHandle = FindWindowA(vbNullString, ″通知″)

If lngHandle > 0 Then

Call SendMessage(lngHandle, WM_CLOSE, 0&, 0&)

End If

lngHandle = FindWindowA(vbNullString, ″情報″)

If lngHandle > 0 Then

Call SendMessage(lngHandle, WM_CLOSE, 0&, 0&)

End If

lngHandle = FindWindowA(vbNullString, ″エラー″)

If lngHandle > 0 Then

Call SendMessage(lngHandle, WM_CLOSE, 0&, 0&)

End If

==================================================

Excel単体だけで行う場合、1つだけ問題があって、

メッセージボックスが出ているかどうかを調べて、あったら閉じる

という処理になりますので、

Application.OnTimeや、setTimaer(API)で上記のロジックを、

1秒間隔などで定期的に実行させてやる必要があります。

ご不明な点など何かありましたら、いつでもご連絡くださーい♪

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

Tsuyoshi Takayama

ありがとうございました!

2011年12月07日

ログインしてコメントを投稿する

Nobu

>Ryo Ohnoさん

サンプルコードありがとうございます!

明日の休みに試してみます。

どうも決算発表の時期にエラーは出がちな気がしますね。

何かわかったら報告します。

2011年12月07日

ログインしてコメントを投稿する

Ryo Ohno

To:Nobu Nikoさん

何かあれば、ここでもメッセージでも構いませんので、お気軽にお声かけください・・・

2011年12月07日

ログインしてコメントを投稿する

岡三RSSファンページ<公式>

以前投稿いただきました質問で、すでに大野様よりご回答もいただいておりますが、以下参考情報として記入させていただきます。

-------------

>発注時に出現するエラーメッセージをハンドリングする方法が良くわかりません。

>小窓の名前を取得することはできるんですが、OKボタンを押す方法が解からないです。

エラーメッセージのOKボタンですが、Enterキーを押下することでメッセージウインドウが閉じる仕様となっています。

小窓の名前は他ツールを使用して取得されているとのことですが、当該ツールによりEnterを送るなどの方法が考えられます。

2011年12月07日

ログインしてコメントを投稿する

岡三RSSファンページ<公式>

以下質問について代理で質問箱に記入します。

--------------

御社のトレーディングツールで、NYダウ先物をリアルタイムで見れるツールはありますか?

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

岡三RSSファンページ<公式>

>御社のトレーディングツールで、NYダウ先物をリアルタイムで見れるツールはありますか?

大変申し訳ございませんが、岡三ネットトレーダーシリーズではNYダウ先物の終値のみ配信を行っており、リアルタイムでの配信は行っておりません。

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

岡三RSSファンページ<公式>

[email protected]��て、代理で質問箱に記入します。

--------------

RSSで過去の逆日歩取得はできないでしょうか。

たとえば、2010年12月1日のある銘柄の逆日歩を取得できますか?

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

岡三RSSファンページ<公式>

>RSSで過去の逆日歩取得はできないでしょうか。

>たとえば、2010年12月1日のある銘柄の逆日歩を取得できますか?

逆日歩については、岡三RSSでは当日分のみ取得可能となっており、過去日付のものをバックデートで取得することはできません。

岡三RSSで特定銘柄の逆日歩を過去に遡って確認したい場合、恐れ入りますが、お客様ご自身で日々のデータを取得のうえ保存いただくことが必要になります。

2011年11月07日

ログインしてコメントを投稿する

岡三RSSファンページ<公式>

[email protected]��て、代理で質問箱に記入します。

--------------

先物Mini等で、SQの前日15:10までに決済を行わなかった場合、翌日の清算値で清算されるかと思います。

RSSを使っている場合、これを事前に知るような関数など用意されていませんでしょうか?

例えば、現在の建玉のSQ決済までの日数を取得できる、など。

2011年12月07日

ログインしてコメントを投稿する

Tsuyoshi Takayama

すみません。このご質問見落としていました。

>[email protected]��いて、代理で質問箱に記入します。

--------------

先物Mini等で、SQの前日15:10までに決済を行わなかった場合、翌日の清算値で清算されるかと思います。

RSSを使っている場合、これを事前に知るような関数など用意されていませんでしょうか?

例えば、現在の建玉のSQ決済までの日数を取得できる、など。

例えばの直前に書かれていることがどのようなことを想定しているのかちょっとわかりづらいのですが

> 現在の建玉のSQ決済までの日数を取得

については FQUOTE 関数の第3パラメータを ”残存日数” とすれば良いのではないですか?

時期ものであれば =FQUOTE(″N225″,″0″,″残存日数″)

2011年12月07日

ログインしてコメントを投稿する

岡三RSSファンページ<公式>

奥田 晃三さまから寄せられたご質問を以下に転記いたします。

--------------

早速ですが

岡三ディスクトップの起動までは、WINーAPIで 可能ですが、ガジェットが起きてからの自動ログインの方法が わかりません。

エクセルにて、WEBを表示、ID、パスなど 送る方法は、いろいろ公開されていますが、岡三の場合は 独立したソフトですよね。

それとも、通常の岡三HPからログインしても エクセルに組み込まれた、機能は有効なのでしょうか?

それとも WINーAPIでマウス操作などから 行うのでしょうか

2011年12月07日

ログインしてコメントを投稿する

晃三

自己レスですが

WIN-APIで マウス移動と、クリック、ID、パスの転送は完成しました。

ただ、マウス移動が PC変わると 座標が変わるので、問題ですが・・・

(個人としては、座標軸取り込むAPIもあるので 不自由ないですが)

UWSCの組み合わせで完全自動まであと少し・・

お世話様でした

2011年12月07日

ログインしてコメントを投稿する

Ryo Ohno

>奥田さん

初めまして

大野と申します。

岡三オンラインさんから返答がなかったので、自分も参戦しまっす(笑

少し前にも書きましたが、自分はUWSCのみで自動ログインをやっています。

自動ログインができないと回線障害時が怖いですもんね・・

2011年12月07日

ログインしてコメントを投稿する

Tsuyoshi Takayama

確かに回線障害は怖いですね。

かなり先になるかも知れませんが、

将来的にクラウドで動くようになれば良いのですが・・・

2011年12月07日

ログインしてコメントを投稿する

Ryo Ohno

ですね・・・

自分は回線障害時の復旧PGは組んで動いちゃいますが、それでも怖いです。(^^;

自分も今クラウド上の仮想環境へのシステム移行は考えていて、

後はExcelの問題だけ片付けば、乗せかえれるところまできています。

仮想環境を借りたりと費用はかかりますが、自分の家で、動かすより安全かなぁ~と・・・

費用といってもゴミみたいな金額ですし・・・(笑

2011年12月07日

ログインしてコメントを投稿する

Mazyoshisystemlabo

オフィス365については個人的に研究中です。

2011年12月07日

ログインしてコメントを投稿する

Ryo Ohno

office365ってローカルのアドインとか使えたんですね・・・

知りませんでした・・・(^^;

ローカルの岡三RSSのアドインがoffice365で使えて、

VBAを使わない方は、確かにそれもアリかもですね・・・

自分のシステムはVBAをガリガリ書いてしまってるので、

office365がちと使えそうにないんですよー(残念

自分はクラウド上の仮想環境にExcel自体をインストールして、

全部そこでやってしまおうと考えていますっ!!

自分のPCの中の環境をごっそりそのままクラウド上の仮想環境に展開するイメージです。

2011年12月07日

ログインしてコメントを投稿する

晃三

>Ryo Ohno 様 

奥田です。

UWSCで 起動をかけておられるとのこと、あれは、逆に画面が起きたとき、こちらの希望する位置に画面を移動させて、座標軸を特定する・・

そのような考え方なのでしょうか

また、通信エラーなどの、エラー取得は簡単なのでしょうか?

さらに、せこい話ですが、あれって、有料、無料 使い勝手かなり変わりますでしょうか

質問ばかりで申し訳ないです。とりいそぎ

2011年12月07日

ログインしてコメントを投稿する

Ryo Ohno

>奥田さん

こんばんはっ♪

大野です

>UWSCで 起動をかけておられるとのこと、あれは、逆に画面が起きたとき、こちらの希望する位置に画面を移動させて、座標軸を特定する・・

>そのような考え方なのでしょうか

『あれ』とはUWSCのことで、『UWSCの考え方』についての質問でしょうか?

#読解力がなくすみません・・・

だとすると・・・

UWSCは毎回やる同じようなキー操作やマウス操作を事前に登録しておくことにより、

自動でやってくれるツールです。

今回でいうと、

毎回やってる、岡三デスクトップのログインボタンを押して、

IDとパスワードを入力しているっていうような手作業を、

事前に登録することにより

ボタン一つで、代わりにやってくれます。

自分は、この機能を利用して、ログインさせています。

奥田さんが、APIでIDやパスをいれる部分を作られたとのことですが、

この部分をUWSCにやらせている感じです。

>また、通信エラーなどの、エラー取得は簡単なのでしょうか?

はい、簡単です。

VBAだと

If Application.CommandBars(″岡三RSS″).Controls(6).TooltipText = ″未接続″ Then

End If

で、取得できます。

岡三RSSのアドインの6個目(一番右のボタンです)の文字が″未接続″なら、

何かしらの理由で回線が切れてると判断してOKだと思います。

>さらに、せこい話ですが、あれって、有料、無料 使い勝手かなり変わりますでしょうか

せこい話ですが、無料版しか使ったことしかないのでわかりません(笑

有料版はExeを作成できたり、Excelを操作できたりするみたいなのですが、

とりあえず、今の自分には必要ないと思いました。

もし、返答が的外れだったり、足りない場合は、

またご連絡くださいっ♪

2011年12月07日

ログインしてコメントを投稿する

すべての投稿を表示する

to_top
to_top

アップロードされたファイルにはウイルスチェックを行っておりますが、未知のウイルス等に感染されている場合がありますので、アップロードされたファイルのご利用はご注意ください。
また、取引パスワード等の重要な情報を投稿内容に含めないようご注意ください。
なお、アップロードされたファイルの利用や投稿内容によって、投稿者自身や他の利用者が被った損害に対して当社は一切責任を負いません。

また、セキュリティの関係上、一部コマンド等を含む内容を送信するとエラー画面が表示され、投稿ができない場合がございます。何卒ご了承ください。

岡三RSS集いの広場では、複数の単語による検索が可能です。

例)関数 and サンプル
→AND検索となり、「関数」および「サンプル」を含む検索結果が表示されます。

例)関数 or サンプル
→OR検索となり、「関数」または「サンプル」を含む検索結果が表示されます。

例)関数 not サンプル
→NOT検索となり、「関数」を含むが「サンプル」は含まない検索結果が表示されます。

※and、or、notの前後は半角スペースで区切ってください。
※単語の間を半角スペースで区切るだけだと、OR検索となります。