Yuto Uchida
関数「FOPPOSITION」に表示する「決済注文可否フラグ」が”否”になる条件について
こんばんは内田です。
関数「FOPPOSITION」を使用してパラメータ「決済注文可否フラグ」を表示しています。
表示するセルには「可」または「否」が表示します。
「否」が表示する条件がわかりません。
なぜ「否」になるのか、そして「可」になるかについて、
皆様のお知恵をお貸して頂ければ幸いです。
2017年05月29日
アップロードされたファイルにはウイルスチェックを行っておりますが、未知のウイルス等に感染されている場合がありますので、アップロードされたファイルのご利用はご注意ください。
また、取引パスワード等の重要な情報を投稿内容に含めないようご注意ください。
なお、アップロードされたファイルの利用や投稿内容によって、投稿者自身や他の利用者が被った損害に対して当社は一切責任を負いません。
また、セキュリティの関係上、一部コマンド等を含む内容を送信するとエラー画面が表示され、投稿ができない場合がございます。何卒ご了承ください。
岡三RSS集いの広場では、複数の単語による検索が可能です。
例)関数 and サンプル
→AND検索となり、「関数」および「サンプル」を含む検索結果が表示されます。
例)関数 or サンプル
→OR検索となり、「関数」または「サンプル」を含む検索結果が表示されます。
例)関数 not サンプル
→NOT検索となり、「関数」を含むが「サンプル」は含まない検索結果が表示されます。
※and、or、notの前後は半角スペースで区切ってください。
※単語の間を半角スペースで区切るだけだと、OR検索となります。
小笠原聖史
はじめまして、小笠原と申します。
FOPORDQUERYでは、注文取消し可能フラグがあるようですが、foppositionでは決済注文可否フラグがみあたりません、、、的外れでしたら申し訳ありません。
2017年05月30日
Yuto Uchida
小笠原さん
お返事ありがとうございます。
関数のマニュアル「function_manual.pdf」の
「先物 OP 保有情報」を見ています。
ここに「決済注文可否フラグ」という項目はあります。
関数「FOPPOSITION」の第一引数「取得項目名」で設定できる項目名一覧は「先物 OP 保有情報」に記載している項目名ではないということでしょうか?
2017年05月30日
小笠原聖史
uchida様
すみません、おっしゃるとおり、「決済注文可否フラグ」の項目が関数マニュアルにありました。
=FOPPOSITION("決済注文可否フラグ",M3,"0")
上記の関数を手元の環境で試しましたところ、決済注文が未発注の建玉明細には「可」のフラグが表示され、決済注文を発注済みの建玉明細には「否」が表示されました。
以上ご報告いたします。
2017年05月30日
Yuto Uchida
小笠原さん
お返事ありがとうございます。
>決済注文が未発注の建玉明細には「可」のフラグが表示され、決済注文を発注済みの建玉明細には「否」が表示されました。
決済注文を発注済みの建玉には「否」が表示ですが、
それ以外の条件で「否」になることはあるでしょうか?
自動売買を起動している時に発注した建玉の決済条件の一つに
決済注文可否フラグを見ています。
決済の注文していないのに「否」フラグが表示されまして、
決済注文は発生しないバグになりました。
注文時の発注関数は「FNEWORDER」です。
発注の個数は1つで、有効期間区分は「当セッション」にしています。
執行条件・発注条件は「成行(FOK)」です。
また「否」フラグ状態で決済注文すると注文エラーになるのでしょうか?
質問ばかりですいません。
よろしくお願い致します。
2017年05月30日