みね
信用返済注文の(意図しない)取消について
岡三RSSで信用新規買い(売り)&信用返済売り(買い)の自動取引をしているのですが、信用返済注文(指値)の未約定の状態が続くとなぜか注文が取り消されてしまいます。
取消後はREPAYMENTORDER関数のおかげで自動で注文できますが、約定されるまで数分毎に取消&再注文が繰り返されることになります。
シートには新規信用注文の取消用にORDERCANCEL関数もセットしていますが、返済注文の取消には使っていません。
ORDERCANCEL関数の発出条件を何度もチェックしてみましたが、返済注文の取消には関係ないようです。
ORDERCANCEL関数の設定以外に思い当たる点がありましたらご教示ください。
2020年05月29日
大野 了
みねさん、こんにちは!!
REPAYMENTORDERのパラメータなどを見返して、
いろいろと妄想してみたのですが、
数分で指値が取り消されるというのは少し考えつらかったです。
ORDERCANCEL関数をいったん消されてみるとどのようになりますでしょうか?
たまに、IFS関数の様に関数の条件式の中の関数が先に動いてしまう関数もありますので
もしかしたら・・・
2020年05月29日
みね
大野さん
コメントありがとうございます。
やはりORDERCANCEL関数を消してみるのが一番ですね。
仕事がオフの日に試してみます。
2020年05月29日
みね
どうやらORDQUERY関数の取得項目間のタイムラグが原因のようです。
ORDQUERY関数の「売買」「銘柄名」「注文単価」からVLOOKUP関数を使って「注文番号」に紐づけしているのですが、ORDQUERY関数は取得項目によって表示に時間差があることから、新規注文のキャンセルのつもりが、返済注文の注文番号を拾ってしまったようです。
ORDQUERY関数の表示数が揃うまではORDERCANCEL関数が発動しないように設定を変更して明日リトライしてみます。
2020年06月01日
大野 了
なるほど!!
確かに、ORDQUERYなどの1つのデータを複数セルにまたがって取得するような関数の場合、各セル間の時差がおかしな判断になってしまうことがあります。
項目ごとの件数や『*** END ***』が一直線に並んでいるなどの、判断が必要となります!!
なにはともあれ、誤発注の原因が分かって良かったですね!!
2020年06月02日
みね
大野さん
無事、誤発注がなくなりました。
アドバイスありがとうございました。
2020年06月04日
大野 了
おぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
直りましたか!!
良かったです!!(何もしてませんが・・・(笑
ORDQUERYとかの誤差問題厄介ですよねー
なにはともあれ安定したようでよかったです!!
2020年06月04日