
わに
基本的なことかもしれないですが、教えていただきたく投稿します。IDXCANDLE関数は、N225F1を指定すると期近をつないだ四本値が取得できる、とあります。他方、FCANDLE関数で0:期近を選ぶと、同じように期近をつ..
- 最終投稿日:2018年04月11日
- スレッドの作成日:2018年04月11日
1 件のコメント
わに
基本的なことかもしれないですが、教えていただきたく投稿します。IDXCANDLE関数は、N225F1を指定すると期近をつないだ四本値が取得できる、とあります。他方、FCANDLE関数で0:期近を選ぶと、同じように期近をつ..
1 件のコメント
RSSユーザー
N225とN225mini 1分足を並べて表示した場合に行がずれる
お世話になります。 N225とN225miniの1分足を並べて表示した場合に、行がずれて表示されます。添付ファイルをごらんください。行をそろえる方法は何かございますでしょうか。
1 件のコメント
Okamura Yoshiaki
岡三RSS入門編動画 3.チャートを作成してみよう!資料P4
1. 環境設定 Excelのオプション →「セキュリティの設定」でセキュリティレベルを下げる。 開発タブ → VBE画面のツール → 参照設定 →「岡三RSS」にチェック。 ここまでしました。 しかし、これ以降、..
1 件のコメント
ヤマダ
TOPIX先物の新規成行注文を引け間際に出したところ、注文が成立しませんでした。 岡三スマホFの注文照会画面では注文状況が「出来ず」となっていました。 原因は何が考えられでしょうか? よろしくお願いしま..
3 件のコメント
ryo
岡三RSSで先物の自動発注を行いたいのですが、躓いてしまいましてご教授頂きたく投稿しました。 以下のような先物の寄り引けシステムを考えております。 (VBAは一切使用しておりません。提供された関数のみです。) ..
3 件のコメント